Posts

Showing posts from August, 2021

【危険?】エクシア(EXIA)合同会社に投資した私のリアルな口コミや評判!(一)

Image
  エクシアジャパン(EXIA)の投資 に興味はあるけど、投資しても大丈夫なの? エクシアの投資を検討しているので、利回りが高いのか気になる! エクシアへの投資はどうやってするの? このようなことを思ってここにたどり着いたのではないでしょうか? そんな私も実は5年前くらいにエクシアを知ったのですが、当時は元本1000万円からのスタートでした。 その後は増資を繰り返し、今では元本7000万円、毎月の利益配当は300万円を超えるまでに成長しました。(2021年7月現在) 私自身、約20年の投資歴があるのですが、その投資経験の中でもエクシアは断トツでパフォーマンスが良いです。 エクシアは日本で今最も勢いのある投資会社の1つといっても良いと思っています。 運用成績が良いのでちょっと個人的な思い入れが入ってしまうかもしれませんが(笑) 投資を真剣に検討していれば気になるであろうポイントを、この記事に全てまとめました ので、ぜひ読んでみてください。 エクシア(EXIA)の利回りや配当(返戻率)は一体どれぐらい? 投資をするにあたって、まず気になるのが運用利回りですよね! わかりやすく過去実績をまとめましたので、ご覧ください。 エクシアの過去実績を全て公開! 2016年 配当 4月 + 37.91 % 5月 + 10.96 % 6月 + 7.65 % 7月 + 9.34 % 8月 + 15.25 % 9月 + 3.14 % 10月 + 5.38 % 11月 + 2.35 % 12月 + 5.37 % 2017年 配当 1月 + 3.57 % 2月 + 4.02 % 3月 + 1.66 % 4月 + 5.17 % 5月 + 1.62 % 6月 + 2.74 % 7月 + 4.55 % 8月 + 6.17 % 9月 + 2.67 % 10月 + 2.91 % 11月 + 3.65 % 12月 + 5.16 % 2018年 配当 1月 + 2.58 % 2月 + 1.61 % 3月 + 1.91 % 4月 + 4.36 % 5月 + 4.66 % 6月 + 5.04 % 7月 + 4.98 % 8月 + 3.28 % 9月 + 3.92 % 10月 + 4.64 % 11月 + 3.85 % 12月 + 3.21 % 2019年 配当 1月 + 2.39 % 2月 + 4.51...

【危険?】エクシア(EXIA)合同会社に投資した私のリアルな口コミや評判!(二)

Image
  エクシア(旧エクシアジャパン)の悪い口コミ&良い口コミなどの評判をまとめました! 「エクシア合同会社」「 エクシアジャパン 」とGoogle検索をすると、関連する検索キーワードに「怪しい」「ポンジスキーム」があがってきたりして、少し不安になりますよね。 この記事を最初に書いていた頃と比べて、ネット上でも話題に上がることが多くなってきました。 そういったネット上での口コミについてまとめていきます。 他の投資案件だと、詐欺じゃないかどうかといった口コミ以外に「利回りが悪くて損した」「担当者と連絡がとれない」「出金できない」「会社が飛んでお金も飛んだ…」といった内容も出てきます。 ただ、先ほどもエクシアからの振込みを載せましたが、 実際にエクシアの平均利回りは月利3.0%前後で出金も問題なく出来ます。 今まで約20年間投資してきた私から言わせると配当は相当高いと言えます。 また私の知人もたくさんエクシアに出資をしているのですが、担当者と連絡が取れなくなったという話も聞きません。 今も運用をしっかり続けてくれているので、当然「会社が飛んでお金が戻ってこなくなった」ということは出まかせとしか言いようがないです。 なので、お金を入れているという私のフィルターを取っ払ったとしても、 正直言って憶測で話をしているとしか思えないような口コミがたくさんありました。 もしかしたら他業者からの嫌がらせを受けている可能性も疑うレベルのものです。 と言っても、ここはフラットな視点で見ていくべきなので、詐欺かどうかについては後でしっかり見ていこうと思います。 良い口コミ&評判は! 運用している私や知人の主観を入れてしまうと回し者みたいになってしまうので、ネットにある他の方の意見を探しました。 エクシアの口コミや評判に対するまとめ! ここ1年ほどで、ネット上でもエクシア合同会社に関する口コミが増えてきました。 やってる人は周りにも勧めて、やってない人が識者ぶってポンジだと決めつけている印象です。 知名度が上がるほどにアンチが出るのは当然ですし、逆に建設的なアンチは発展につながるので良いと思っています。 ただ一方で「担当者をおつなぎします」というブログが増えてきて、ちょっと怪しいと感じるという相談を受けることもあります。 中にはエクシアに便乗して詐欺をするというケースもあるようです。 こ...

【危険?】エクシア(EXIA)合同会社に投資した私のリアルな口コミや評判!(三)

Image
  エクシア(EXIA)の投資について私がよく受ける質問をまとめました! 出資する方法や解約、税金などに関しては詳しく書いてますので、気になれば参考記事も目を通してみてください。 ①エクシア合同会社(旧エクシアジャパン)に出資するにはどうしたらいいの? エクシアとの正規の契約は、社員から説明をもらった後、非公開の契約フォームにて電子契約書を締結するとともに、エクシアより出資者にEXIAIDを発行する方法により行われています。 その後、指定の「エクシア(ド」名義の口座に入金することで出資が完了します。 出資したその翌月1日付けで、社員権を取得できるという流れです。 ②エクシアとスカイプレミアムはどっちの投資がおすすめ? ヘッジファンド投資を検討していて、 エクシアとスカイプレミアムのどっちがおすすめか 聞かれることが多いです。 結論からいうと、 資産運用を目的とするのであればエクシアがおすすめです! ただし資産運用以外のサービス利用も検討する場合はスカイプレミアムへの加入もありです。 徹底比較した記事を書いていますので、迷っている方はご一読ください! ③エクシアとBMキャピタルはどっちの投資がおすすめ? この質問もスカイプレミアムとの比較の次に多いです。 エクシアとBMキャピタルの投資は、エクシアのほうがおすすめです! 比較するとき、少なくとも 手数料控除後 の利回りをしっかりとみましょう。 ④エクシアはポンジスキームじゃないの? 5つの根拠 弁護士法人わかさ等の優秀な顧問企業がついている 省庁出身者の人材起用が出来ている エクシア合同会社(旧 エクシアジャパン )は貸金業の登録がある エクシア・アセット・マネジメント株式会社は第二種金融商品取引業の登録がある 大規模なオフィスを構えている エクシアがポンジスキームかどうか聞かれることも多いですが、正直にいえば100%違うとは断言出来ません。 投資に限らず何事も、0から100まですべて把握することは難しいです。 ただ、私は上の5つの根拠からポンジスキームではないと考え、元本7000万円を投資しています。 エクシアがポンジスキームだと疑われる理由や、私がそうではないと考える根拠について別記事にまとめてますので、気になれば読んでみてください。 ⑤エクシアから出金したときの税金はどうなるの? 出資した金額までの引き出...

【エリート揃い】エクシア合同会社の優秀な顧問陣営!EXIA関係者まとめ!

Image
  エクシア合同会社(EXIA LLC)にはどんな人たちが関わっているの? エクシアのホームページでOUR ADVISORSとして掲載されている顧問って一体なんなの? 実はエクシアには、 有名な「弁護士法人わかさ」などの顧問が10社以上関わるような体制になっています。 企業の顧問について、あまり馴染みがないかもしれませんが、大切な役割を担っています。 この記事では、 エクシア合同会社(旧 エクシアジャパン )に携わっている名だたる顧問についてまとめますので、興味があれば読んでみてください! 企業の顧問の役割とは? 企業において「顧問」とは、相談を受けて意見を述べるアドバイザーの役割を果たす役職です。 顧問については法律でも規定されておらず、設置するかしないかは企業の任意になります。 顧問には意思決定の権限や議決権はなく、責任もないため、 フラットな立場から専門的な知見を提供してもらえるというメリット があります。 エクシア合同会社(EXIA LLC)の顧問一覧! 専門分野 法人・事務所名 経営顧問 谷口和繁 法律顧問 弁護士法人わかさ 川戸淳一郎法律事務所 B.ポジティヴ法律事務所 大手町国際法律事務所 熊谷章法律事務所 石塚法律事務所 税務顧問 辻・本郷税理士法人 税理士法人JMTz 法務顧問 司法書士松野下事務所 岡田旭事務所 人事労務顧問 社会保険労務士・行政書士事務所アストミライ こちらがエクシア合同会社の顧問一覧です。 それぞれについて補足していきますね! エクシア合同会社(EXIA LLC)の経営顧問! 経営顧問 谷口和繁 1977/3 東京大学法学部 卒業 1977/4 大蔵省(現 財務省) 入省 1981年 スタンフォード大学ビジネス・スクール MBA取得 2004年 福岡国税局長 2006年 国税庁国税審議官 2008/3 世界銀行駐日特別代表 2021/4 EXIA 顧問就任 経営顧問は、企業経営の意思決定や問題解決のサポートをする役割を担います。 谷口氏は 財務省や国税庁での勤務経験 があり、さらに 世銀や米州開発銀行 でも職務をまっとうされています。 エクシア合同会社(EXIA LLC)の法律顧問! 法律顧問 弁護士法人わかさ 川戸淳一郎法律事務所 B.ポジティヴ法律事務所 大手町国際法律事務所 熊谷章法律事務所 石塚法律事務所 法律...

エクシア合同会社のEXIAロゴ公式マスクを無料で入手する方法!

Image
 2020年の新型コロナウイルスの感染拡大以降、マスクの着用が日常的になりました。 様々な企業やブランドが独自のマスクを作っていますが、 エクシア合同会社はEXIAのロゴ入り公式マスクをいち早く無償配布していました。 実は いまでもエクシアのマスクは無料で入手できます ので、まずその方法についてお伝えします! さらにせっかくなので、 EXIAロゴ入り公式マスクのデザイン・機能や着用イメージについて もまとめて記事にします。 エクシアのマスクについて気になっているのであれば目を通してみてくださいね。 エクシア合同会社のEXIAロゴ入りマスクの入手方法! 早速ですが、 EXIAのロゴ入り公式マスクの入手方法と注意事項 をお伝えします! エクシアの公式マスク応募フォームはこちら! https://exiallc.com/maskform/ 上のURLが エクシアのEXIAロゴ入り公式マスクの応募フォーム のリンクです! 上記URLにアクセスすれば、 出資者でなくとも誰でも申込可能 になっています。 つい最近、私が追加で申込したときは、1週間もたたないくらいで到着しました。 応募状況によって発送期間はまちまちですが、届くまで気長に待ちましょう。 エクシアの公式マスクを応募するときの注意事項 応募の注意事項 1つの住所につき2枚まで 応募から3ヶ月たったら再応募可能 個人情報はマスクの送付のみに利用 発送は日本国内のみ EXIAロゴ入り公式マスクは、 1つの住所につき2枚まで 応募することが出来ます。 ただし日本国内のみで、海外への発送はしていない模様です。 応募から3ヶ月は再応募出来ませんが、 3ヶ月ごとに再応募可能 になっています。 マスクはいくらあっても困ることはないので、3ヶ月で新品をもらえるのは嬉しいですね。 また、 応募フォームで名前や住所などの個人情報を入力しますが、その使用用途はエクシア公式マスクの発送のみとなっています。 エクシア合同会社のEXIAロゴ入りマスクの機能やデザインは? どういったタイプのマスクが届くのか、機能やデザインについてお伝えしていきますね! エクシアのマスクの機能性! 機能表示がこちらです。Off-Whiteっぽくて格好良いですよね。 エクシアジャパン 公式マスクは ポリエステル91%(抗菌原糸使用)とポリウレタン9% の素材で...

【詐欺?】エクシア合同会社(EXIA)の投資被害にあった人はいる?

Image
  『エクシア合同会社(EXIA)は投資詐欺だ!』 『 エクシアジャパン は典型的なポンジスキームで被害を受けました…』 エクシアへの投資を検討して色々調べると、 投資詐欺や被害を主張する上記のような声 があって不安になりますよね。 私や実際に身近な知人にトラブルは起きてないですし、よくよく見ると実際に被害にあっている人は見かけません。 500億円も集めている投資でトラブルが起きていたら、もっと話題になりますよね。 この記事では、 エクシアの投資被害について、起きてないにも関わらずなぜ被害報告や詐欺を決めつける意見があるのかといったこともお伝えします。 特に エクシアに出資検討中で迷っている 方は目を通していただくと良いかもしれません。 エクシア合同会社(EXIA)の投資で実際に詐欺被害にあった人はいない! エクシア合同会社の詐欺被害、実際にあったという方はどれくらいいるのでしょうか? 私の答えは、いないと思っています。 その根拠をお伝えしますね! 実際にエクシアとトラブルになったという相談が1件もない ありがたいことに、非常に多くの方にこのブログを読んでいただいています。 そこから 実際にエクシアに出資したと報告いただく方も多くいらっしゃいます が、出金や解約される方もいます。 解約の理由はお聞きする限りだと、当初の目標に達したり、他に資金の使い途が出来たりするからのようです。 もちろん私に報告する義務はないので、すでに出資から解約まで経験した方もいらっしゃると思います。 そして、 重要なのが、そこでトラブルになったという相談や報告はいまだ1件もありません。 投資は自己責任とはいえ、多少なりとも私の発する情報を見て投資を決めることもあるかと思います。 お役に立てて嬉しいと思う反面、もし万が一のことがあったら…と心配な気持ちもあります。 ですが ブログ開設以来、そういったトラブルは1件もなく、感謝の言葉をいただけるのは非常に励みになります。 投資仲間のエクシアとのトラブル報告がない 私の投資歴も約20年となり、投資の相談をする友人もいます。 彼らも エクシアへ比較的長期間にわたって投資していますが、そこでもトラブルは特に起きていません。 配当の出金申請が月末ギリギリすぎて1ヶ月ズレてしまう、といったようなことはたまにあります。 ただそれは契約書に記載がありま...

エクシア合同会社(EXIA)はポンジスキーム?見分け方と根拠を解説!

Image
  エクシア(EXIA)はポンジスキームではないのか? エクシア合同会社への投資を検討しているけど、ポンジスキーム詐欺だったら怖い… エクシアはポンジスキームだと噂されている けど、見分け方が知りたい! 上記のような疑問や意見を読者からいただくことがあります。 不安になる気持ちはとてもわかります! この記事では、 ポンジスキームについての説明も兼ねて、エクシアがポンジスキームだと心配される原因やそうではないと考える根拠をまとめてお伝えしますね。 エクシアにこれから出資を検討していたり、いますでに出資したりするなら参考にしてみてください。 ポンジスキームとは典型的な詐欺手法! ご存知かもしれませんが、約100年前にアメリカでチャールズ・ポンジが生み出した、 不特定多数に出資を求める詐欺の総称がポンジスキームです。 スキームというのは計画とか仕組みといった意味があって、ビジネスでも使われます。 ポンジスキームは100年も前からあるのに、なんでみんな騙されてしまうのか気になりますよね? そもそもポンジスキームになぜ騙されるのか、実例や基本的な見分け方をお伝えしておきます。 ポンジスキームは有名なのになぜ騙されるのか! ポンジスキームの流れ 「元本保証かつ月利10%」等の好条件で釣って集金 新規投資家のお金を横流しして「配当」を出す 実際に配当が出るのでますますお金が集まる 運営の資金持ち逃げ、新規投資家の鈍化、出金の加速などで破綻 上記が大まかなポンジスキームによる投資詐欺の流れです。 ポンジスキームは簡単にいうと自転車操業です。 車輪が回り続ける限り、破綻しない ので、気付かないうちに騙されているのです。 要するに、次の2つの条件を満たせば続いてしまうので騙されます。 ポンジ存続条件 常に新しい投資家が投資している 既存の投資家が出金しない 極論をいえば年金の仕組みもポンジスキームに陥っています。 年金の運用はGPIF(年金積立金管理運用独立行政法人)がしていますが、その運用益よりも支払う年金のほうが多くなってしまっています。 つまり若い世代が払っているお金をそのまま配当している状態です。 なので 意図的である・なしに関わらず、悪意がなくてもポンジスキームはわりと身近に存在します。 ただ、そういったものは抜きにして、 この記事では明らかに悪意のある投資詐欺をポン...

【どっち?】エクシア合同会社(EXIA)とBMキャピタルを徹底比較!(一)

Image
  エクシア(EXIA)とBMキャピタル(BM CAPITAL)でどちらに投資しようか迷っている! ヘッジファンド投資を検討していて、 エクシア合同会社(EXIA)とBMキャピタルの評判が良さそうだけどどっちがおすすめなの? エクシアもBMも一長一短があって、何を基準にすればいいかわからない! 話題のエクシア(EXIA)やBMキャピタル について、上記のような悩みや相談をいただくことが多いです。 この記事では、 おすすめでよく見かけるエクシア(EXIA)とBMキャピタルについて、あらゆる角度から徹底比較していきます!、 結論からいうとBMキャピタルよりエクシア合同会社(EXIA)での運用がおすすめ!   エクシア (EXIA) BMキャピタル ①運用成績 年利約40% 年利10%以上 ※手数料控除後年利約3% ②手数料 なし ・発行手数料:出資額の5.0% ・管理報酬:年率約6.0% ・成功報酬:運用益の50% ③投資手法 FX含むCFD ロング・ショート 日本株(中小型) ロング ④ファンドマネージャー 菊地翔氏 S氏 (掲載NG) ⑤最低出資額 100万円 1000万円 (要相談) ⑥運用規模 9743名・537億円 (2021.7.1) 数千名・約50億円 ⑦契約方法 既存出資者の紹介 公式記載 の電話かメール ⑧解約方法 公式のメールアドレス 担当者への電話かメール ⑨信頼性 ・貸金業等の許認可 ・名だたる顧問企業 大量保有報告書 ⑩オフィス 東京都千代田区丸の内1-8-3 丸の内トラストタワー本館20階 東京都港区六本木7-18-1-702号 ⑪将来性 総合的な金融機関 海外株や未公開株等の展開 ⑫ネットの評判 良:成績が良い 悪:ポンジっぽい 良:成績が良い 悪:実質利回り低い 結論からお伝えすると、 エクシア(EXIA)がお勧め です! これだけだと、回し者だとかステマだとか言われそうですね笑 なので、そう 結論付けた理由 をお伝えしていきます! エクシアとBMキャピタルを評価するにあたって、上記テーブルに記載している観点から総合的に判断しています。 それぞれの項目に飛べるようにしているので、気になる箇所を中心に見てみてください。 ①エクシア(EXIA)とBMキャピタルの運用成績は? 比較の結論 手数料控除後の利回りで比較すると、BM...

【どっち?】エクシア合同会社(EXIA)とBMキャピタルを徹底比較!(二)

Image
  ⑥エクシア(EXIA)とBMキャピタルの運用規模は? 比較の結論 エクシアジャパン (EXIA)の投資対象はFXなので大規模の運用でも対応可能 BMキャピタルの投資対象は日本株なので運用規模が1000億円を超えてきたら注意   エクシア (EXIA) BMキャピタル 出資者数 9743名 (2021.7.1) 数千名 出資額 537億円 (2021.7.1) 約50億円 運用規模は上記のようになります。 投資手法と規模によっては、期待できる利回りに上限が出てくるので注意しましょう。 エクシア(EXIA)の運用規模 エクシアの運用規模は、2021年7月1日時点で累計出資者数9743名、累計出資金合計額537億円となっています。 毎月20~30億円増えていますね。 計算すると、 1人あたり500万円の出資が平均的 なようです。 最初は様子見で100万円からスタートする方もいるようですが、増資する方も多いみたいですね。 あと、最初から1億円を出資する方もいるみたいです。 他の人がどうこうよりも、自分自身の投資にまわせるお金や将来的に描くプランによって金額を決めるのが良いかと思います。 BMキャピタルの運用規模 BMキャピタルは約50億円を運用しているようです。 ブラッククローバーも実質的には同一なので、そちらも合わせると300億円ほどを運用しています。 日本国内の中小型株のバリュー投資できる対象企業でいうと、タイミングにもよりますがさほど大きくはありません。 このまま順調に1000億円といった規模になった際にどうなっていくのかは未知数なところですね。 中小型株への投資でうまくいった事例だとひふみ投信がありますが、最近は国内だけでなく海外も投資対象として積極的に取り入れていますし、大型株も保有しています。 運用規模の拡大を狙う場合、手数料体系が変わるようであれば、そういった路線もあるのではないかと思っています。 ⑦エクシア(EXIA)とBMキャピタルの契約方法は? 比較の結論 エクシア(EXIA)は毎月受付していてオンラインで完結できる BMキャピタルは公式から問い合わせが簡単   エクシア (EXIA) BMキャピタル 問い合わせ 既存出資者の紹介 公式記載 の電話かメール 受付期限 毎月 3月、6月、9月、12月末日 契約の仕方は、どちら...

エクシア合同会社の今後は一体どうなる?EXIAの過去の変遷から考察!

Image
  エクシア合同会社(EXIA LLC)は今後も今までのような実績が続くの? エクシアは事業拡大してるけど、 今後も大丈夫 なの? これからエクシアに投資するけど不安…将来的にうまくいくの? ブログの読者から上記のような質問や悩みを多くいただきます! 投資歴約20年の私ですが、どちらかといえば慎重派ですし不安はゼロではありません。 投資も含めて世の中に絶対はありませんが、 この記事ではエクシアジャパン時代から投資している私がエクシア(EXIA)の今後について思っていることをお伝えします。 エクシア合同会社(EXIA)の今後の展開を予想! エクシアに投資をする以上、 できるだけ長く、できるだけ利回りも高く続いて欲しい ですよね! エクシアジャパンのときから投資している私が考える、エクシアの今後についてお伝えします。 エクシアの利回りには今後も期待出来る? エクシアの返戻率の過去実績は、上の画像のようになっています。 これは一般的なファンドでいうと、手数料控除後(手数料を支払ったあと)の配当利回りにあたります。 2020年は 月利平均で3.19% の結果ですね! 過去実績はあくまでも過去の数字なので、今後の利回りを約束するものではありません。 ただ、 個人的には今後も期待出来ると思っています。 というのも、菊地翔社長の信念として、投資を身近なものにしてより多くの人にそれを通じて幸せになってほしいというのがあります。 社長の投資の手腕のほか人間性も加味して、今後のパフォーマンスに期待していいのではないかと考えています。 エクシアは今後会社も拡大していきますが、それが原因で利回りが下がってしまっては元も子もないですからね。 エクシアの今後の事業展開は? エクシアはグループとして、今後金融事業を大きく伸ばしていくようです。 収益の柱は引き続き、 エクシア合同会社での外国為替証拠金取引(FX)等CFD取引での自己資産運用 になるでしょう。 自己資産運用は出資総額の50%以下で、それ以外のお金で他事業の投融資も行います。 銀行・証券・暗号資産・保険・不動産など、 M&Aもしながら事業拡大していく ようです。 構想については、面談で聞いてみると良いかと思います。 エクシア・フィナンシャル株式会社:生命保険・損害保険 エクシアは2021年7月から新会社を設立して生命保...

【違法?】エクシア合同会社(EXIA)の社員権募集スキームの仕組みとは!

Image
  エクシア(EXIA)の社員権ってどういう仕組みなの? エクシア合同会社の投資で、社員権の獲得というのはどういうことなの? 副業禁止のサラリーマン だけど、他の会社の社員になって大丈夫なの? エクシア(EXIA)の投資で社員権を獲得することになりますが、馴染みがなく不安に感じることもありますよね? この記事では、 エクシア合同会社の社員権獲得の仕組みについて、質問を受けることを中心に全てまとめてお伝えします! エクシア合同会社(EXIA LLC)の社員権の仕組み! エクシアジャパンに投資(出資)すると社員権が取得出来ます。 1口100万円 で獲得することによって、獲得した 社員権の持ち分に応じた払戻/配当を得る権利 があります。 合同会社の社員権は株式会社の株式のようなもの です!なので社員は株主に近いですね。 エクシアの社員権を獲得するとどうなるの? エクシアジャパン の社員権を獲得することで、持ち分に応じた払戻/配当が得られます。 私は増資も繰り返していますので、上の画像のようにそれぞれの取得日に応じた 評価額通知メール が毎月届いています。 評価額通知メールでは、 出資元本+配当が社員権持ち分の評価額として記載 されています。 最初に投資(出資)をした翌月1日が社員権取得日(運用開始日のような認識)となり、その翌月20日頃に最初の評価額通知メールが届きます。 例えば5月出資の場合は6/1が社員権取得日となり、6月に運用された結果が7月20日前後に届くのが最初の通知になります。 副業禁止のサラリーマンでも大丈夫! 結構聞かれることが多いのですが、 副業禁止のサラリーマンでも社員権獲得は全く問題ありません。 先程もお伝えしたように、 社員権=株式のようなものなので、副業には当たりません。 むしろ手離れが良いので、本業に集中することが出来て私も助かっています。 社員として何か業務するわけではない! 社員と聞くと業務が発生しそうですが、 何もすることはない ので安心してください! もし働きたい場合はビズリーチなどで求人が出ているので、従業員として働くことは出来ます。 ただ、投資(出資)して社員権を獲得する仕組みの中では、それに伴って発生する業務はありません。 エクシアの社員権を獲得するにはどうすればいいの? エクシアの社員権を獲得するには、 まず担当と面談(...

エクシア(EXIA)の関戸直生人氏はどんな人?経歴や人柄を伝えます!

Image
  エクシア合同会社(EXIA LLC)の関戸直生人(せきどなおと)さんって何者? エクシアの公式サイトにも載ってる関戸さん は、実際どんな人なの? 関戸直生人氏はエクシア合同会社のシニア・ヴァイス・プレジデントの肩書を持つ、実質No.2の社員です。 私も関戸さんとの付き合いはかなり長いので、関戸さんの情報をまとめてお伝えしますね! エクシア合同会社(EXIA LLC)の関戸直生人氏の経歴を紹介! 関戸直生人(せきど・なおと)   生年月日 1987年3月2日 出身地 愛知県岡崎市 役職 シニア・ヴァイス・プレジデント (Senior Vice President) 保有資格 証券外務員一種 プライベートバンカー(PB) 関戸直生人さんは私と同じく愛知県出身で、年齢もわりと近いこともあって親近感が湧いています。 エクシアジャパン 合同会社には2015年の設立当初から関わっていて、 今は名実ともにNo.2のポジションですね! もともと外資系証券会社の営業もされていましたし、 関戸さん自身が投資家でもあり経営者 でもあります。 さらに 証券外務員一種やプライベートバンカーの資格も保有 しているので、主に富裕層向けの資産運用に関する知識を持っています。 エクシアの投資に限らず、他の投資先や資産運用を検討していれば、相談してみるのも良いかもしれません。 人柄としては物腰柔らかく、淡々と落ち着いた話し方をされます。 メッセージのやり取りだと要点だけなので、もしかすると冷たい印象を受けることもあるかもしれません。 ただ、内面は熱いところがあって、将来的にはかなり大きな夢を持っていらっしゃいます。 私が言ってしまうのも違う気がするので、もし面談する機会があれば聞いてみてください! 小説「ありがとうがいいたくて」の著者でもある関戸直生人さん! 主人公の太炉を取り巻く家族と友情の物語。シングルマザーである母に対する気持ち、大学進学への葛藤と後悔、大学で出会った一生の仲間と経験、妹・花恋の非行、家族の再生、そして母の病気。めまぐるしくも素晴らしい人生を支えてくれたのは、いつも優しい笑顔を向けてくれる母だったと太炉は気づいていく。子どもを思う母、母を思う子どもの「ありがとう」という気持ちが奇跡をうむ。 出典: Amazon 関戸直生人氏は小説家としての顔も持っています。...